今、ある団体様とこの夏の健康イベント開催について協議しています。
その中で、主催者さんから
「運動啓発に向けてどうすればモチベーションを促すことができるんですか?」
と質問頂いたので今回はそれについて私の見解をお伝えします。
その前に
モチベーションとは…
「動機づけ」や「目的意識」
など、行動を起こすときに必要となる
心理的な理由…
これが定期です。
運動でも何でもそうですがモチベーションを語る際に大きく分けて2つのパターンがあります。
1つ目はモチベーションが全くないケース
2つ目はモチベーションはあるがキープできない。
1つ目のモチベーションが全くない…
は、そもそも議論になりません。
※方法が無い訳ではありませんがこれにつけてはまた別の機会に…
なので2つ目のキープさせる方法…
① 明確な目標を設定する
② 逃げることを容認する
③ 何でもいいので必ず行動する
④ 環境を変える
大きく分けてこの4つです。
しかし、この中で1番重要視して欲しいことごあります。
それは…
②逃げることを容認する
どんなに達成したい目標があっても
どんなに好きなことでも
脳の機能の関係上
モチベーションがキープし続ける事は不可能なんです。
今はその目標の達成のために休養中なんだと
自分なりのエビデンスを探すことです。
そこで消えてしまうようなことがあれば
その目標や好きな事はあなたにとって
「それまでのこと」
だったのです。
決して無理やり根拠なしの「そう思うようにする」は
よっぽどメンタルの強い人以外は無しにして下さい。
その団体の主催者さんといつもこんな協議をしています。
詳細決まればまたご報告させて頂きますね!
では!
コメント